ハネッセル(KMW)のランドセル
ハネッセルは、スポーツ鞄を得意とするKMWが手掛けるランドセル。登山ザックからヒントを得た荷重分散構造(肩と背中にかかる圧力を均等にし、負担のかかりやすい肩や腰にやさしい構造)が特徴。実際の重さよりも、軽く感じる体感を得ることができます。からだにフィットすることをモットーに、肩ベルトは38段階微調整(5mmピッチ)できる肩ベルトは、背負いながら調整することができます。背中は3Dパッドとエックス型シルエット。通気性はもちろん、このシルエットで背中にかかる負荷を分散してくれます。
反射プリントは冠、側面の3箇所なので、前方(肩ベルト)に対策が必要です。
A4フラットファイルがすっぽり入る大容量ですが、本革ランドセルよりも重い1,350g。体感で1/10程度に感じるとありますが、男の子は常に正しく背負って歩くことはしません。室内では手で持ち運ぶことがほとんどです。小柄なお子さんほど役にたつ荷重分散構造ですが、このようなシーンも想定のうえ、選ぶことをお勧めします。
人気デザイン
ハネッセルランドセルの新作デザインは、男の子向けライン1つのみ。カーボン調素材でスポーティさを感じ、絶妙なシルエットがスタイリッシュさを表現。ブラックカラーに、色の違う4つの刺繍糸の組み合わせ(シルバー、ブルー、レッド、グリーン)があります。
種別 | 鞄専門店製造・企画系 |
素材 | クラリーノ(エアヌール) |
価格帯 |
50,760円(税込) |
デザインラインナップ数 | 男:1 男:スポーティ、スタイリッシュ |
カラーバリエーション | 小( 1色)※4カラーバリエーション |
||
保証 |
6年品質保証付 (送料無料・ランドセル貸出制度有) |
背カン | ― |
重さ | 約1350g | ||
特典 |
・化粧箱、保護用巾着袋、連絡袋、雨カバー ハート型防犯ブザー |
大きさ | A4クリアファイル A4フラットファイル |
その他 |
ワンタッチ錠、持ち手 |

管理者の正直なコメント(評価・まとめ)
こんなお子さんお勧め
・男の子で周りと被らない(ナイキやプーマ)、スポーティでかっこいいデザインを探している
・通学路がながく(勾配が多く)、からだへかかる負担が気になる
・小学生で成長の伸びしろがありそう(背負ったまま38段階微調整できる肩ベルト)
残念なところ
・重量が1,350gと本革ランドセルよりも重い(荷重分散構造で相殺?)
・デザインのラインナップが男の子向け1つと少なく、価格も高め(製造は中国)
・安全対策が不透明(肩ベルトへの反射対策や、安全ナスカンの採用等)
・ランドセル専門メーカーではないので、バランスが悪い(容量に対し重さがあるので工夫の余地がみられない)