ランドセルのトレンド情報局ランドセルのトレンド情報局

ランドセル選びで悩むポイントを丁寧に解説。お子さんの性格にマッチした素材選びから、必要な安全機能をピックアップ。人気ブランドの特徴を1ページに画像でまとめているから、親子で話し合って納得できるデザインを決めることができます。

東京ディズニーリゾート・オリジナルランドセル

東京ディズニーリゾート・オリジナルランドセルは、東京ディズニーリゾートから公式に販売されているオリジナルランドセル東京ディズニーランドのハウス・オブ・グリーティングと東京ディズニーシーのイル・ポスティーノ・ステーショナリーの2店舗で受付をすることができます。申し込みをした後、自宅には翌年の3月上旬に配送される流れとなります(配送料はランドセル料金に含まれます)。
ディズニーブランドとあり、ステッチや品質やデザインは申し分ありません。2016年入学モデル以降、サイズ、機能に大幅な見直しが入り、使い勝手が向上しています。

人気デザイン

女の子向けデザインは、パール素材のプレミアムモデルが人気。去年は早期で売切れ、今年はシンデレラ城の箔押しがポイントと、デザインが一新されています。スタンダードモデルは、ミニーマウスチーフ。かぶせのリボンデザインの箔押しがポイントで、内ポケット、背中にはミニーマウスが型押しされています。
男の子デザインは、ミッキーモチーフ。ミッキーシルエットは鋲や内ポケットに登場しますが、全体は極めてオーソドックス。

≫ディズニーランドのランドセル
※ネットで購入可能、ディズニーライセンス契約のモデルになります 

種別 企画・販売系(実店舗)
素材  クラリーノ
価格帯
55,000円(税込) 
 デザインラインナップ数 男:1、女:2
男:ミッキー、女:ミニー&デイジー(ハート)
カラーバリエーション
小(1~3色)
 保証
背カン 可動式
  重さ 約1,020g~1,030g
 特典 
・オリジナルレインカバー、時間割表4枚
ネームカード4枚、ネームプレート1枚
大きさ A4クリアファイル
 その他
オートロック、持ち手

 

製造直売店

管理者の正直なコメント(評価・まとめ)

こんなお子さんお勧め
・ディズニーファン(ミッキー、ミニー、プリンセス)
・ディズニーのランドセルなら、公式モデルを買いたい
・キャラクターの箔押し・型押しデザインに惹かれる
・ここでしか手に入らない、シンデレラ城の箔押しモデルが気に入った!
・2016年入学モデルからA4バインダー対応サイズと機能面もアップしたのが嬉しい
残念なところ
・平均価格から少し高め(※似ている型押しデザインを比べ+5,000円程度)
・デザインランナップ、カラーバリエーションが乏しい
・肩ベルトや背カンなど、採用しているパーツが不明瞭(非公開のため、機能比較ができない)
・反射材など安全に対する機能においては少し遅れているように思える(詳細の仕様が非公開なので、あくまで憶測)