実際に売れた実績情報を元に、今人気のランドセルブランドを紹介しています。ランドセル販売情報を握るトップクラスのサイトから実際に売れた‘販売数’での比較になります。人気の理由も合わせてチェックしてみましょう!
【ブランド別】人気ランドセル・販売件数ランキング
セイバン
==========================================知名度が高くワイルドなデザイン、ラグジュワリーなデザインがこどもに人気!
インターネットから予約することができ、全国どこからでも購入することができる(品質が高いから安心)
背負うだけで姿勢に働きかけてくれる‘天使のはね’は親かも愛される機能
フィットちゃんランドセル
==========================================手入れしやすい軽量クラリーノ素材で、デザインの最先端を走っている(他ブランドでは手に入らないこども心くすぐるデザイン!)
100年と歴史があり、性能(軽い・安全・背負いやすい)に優れている(価格も平均的とバランスが良い)
生産ラインが確立されており、人気のデザイン・カラーが手に入りやすい(予約状況に応じ、生産数を適宜増やせる)
ララちゃんランドセル
==========================================高品質なのにリーズナブルで、デザインがトレンディ
インターネットから予約することができ、全国どこからでも購入することができる(特にセミオーダーできるのはめずらしい!)
4位:萬勇鞄
==========================================1つのデザインから本革・クラリーノ(人工皮革)と素材を選択することができる(つまり、予算に合わせて素材を選べるシステムでとても珍しい)
光沢のある高級感を感じる、ラグジュアリーなデザインが人気
クラリーノでも手縫いと信頼できる品質、かつ価格が平均的
【まとめ】販売件数ランキング
人気のブランドがわかりやすいようにランキング形式としましたが、販売件数の推移を一昨年と比較すると、縮まってきています。その理由を考え、以下にまとめました。
・インターネットでの予約・購入が主流になってきて、デザインありきでランドセルを選ぶことができる(個性の時代で、デザインやカラーにばらつきが出てきた)
・本革素材でも、デザインがトレンディに進化してきた
・本革素材でも防水性や耐久性が向上し、扱いやすくなってきた
・インターネットを通じブランド名が定着し、年々人気が高まってきた
通信販売では製品不備などあった際、売り手側に送料やキャンセルなど負担がかかってしまいます。そこで各ランドセルメーカーは6年間普通に使用し、金具1つでも壊れないことを信念に品質向上を図ります。アフターサービスでは送料の負担だけでなく、修理中の代替ランドセルを用意したり、メーカー側の負担は想像以上にかかってきます(もちろんアフターフォローの価格も込みで定価に設定されていますが、その分店頭販売の人件費がかからないので、定価はほぼ同じ程度になっている仕組みです)。
またこれまで本革を扱うメーカーでは、素材を活かしたデザイン(つまりシンプルなもの)を手掛けてきました。本革メーカーでは伝統があり、壊れる原因となる装飾1つでもNGと嫌がる職人さんも少なくありません。しかしここ数年では、本革でもこどもに喜ばれるデザインも追及も活発化してきています。鞄工房山本と萬勇鞄の人気があがってきている理由がここにあります。
【男の子】ランドセル・人気デザインランキング
男の子はどんなランドセルが人気?
==========================================ベーシックなデザインが人気で、牛革や凸凹・光沢感など素材で質感の違いを楽しむ
人気カラーはブラック、ブルー、シルバー
人気の素材はカーボン調素材(細かな凸凹で基礎的な配置で光沢があり、知的かつスポーティ)
【まとめ】男の子人気のランドセルデザイン・ランキング
男の子に人気のデザインは、実は以前とそう変わりません。ベーシックなデザインに色はブラック系。数年前には赤や青のヘリ巻きテープとコンビカラーの配色が流行りましたが、ここ最近はよりベーシックに。刺繍糸の太さや色で変化を楽しめるより落ちついたデザインが人気です。
大きな変化としては、カラーの一部にメタリック系のカラー(ゴールドやシルバー)が加わったこと。ブラック系の本体にメタリック系の刺繍糸を組み合わせれば知的な雰囲気に。赤や青同様、男の子の目に「かっこいい!」「強そう。」と、人気が高まっています。
ランドセルデザインの企画者から聞いた話では、毎年流行っている戦隊シリーズのカラーが人気だそう。今年は仮面ライダードライブとニンニンジャー。ここから推測するに、赤・黒・白の組み合わせ、ここにシルバーやブルー、ゴールドの組み合わせでしょうか?
男の子の場合、「これがいい!」と一目ぼれするケースが多く、1度きめたら頑として譲らない傾向があります。6年間使用することを前提に飽きないデザインか、性格にマッチした性能が実装されているか、親の助言が欠かせません。
【女の子】ランドセル・人気デザインランキング
女の子はどんなランドセルが人気?
==========================================ティアラやハートモチーフの装飾系とベーシックなデザインに好みがわかれる
人気カラーは赤系、ブラウン(茶)、ラベンダー
人気の素材は光沢感の強いパール系素材
【まとめ】女の子人気のランドセルデザイン・ランキング
女の子に人気のランドセルのデザインは2通りにわかれます。ティアラや装飾が派手なロマンティックなデザインと、ベーシックなデザイン。デザイン上、装飾系は人工皮革(パール調素材を利用していることが多い)。ベーシックなデザインでは赤系が根強く人気で、素材は温かみのある天然皮革の赤系が主流。中には花モチーフのデザインも人気です。
女の子は自分の中の「かわいい」基準で選びます。初め選んだデザインから、2転、3転することも珍しくないので、ショールームなど余裕をもって事前に調査する必要があります。
装飾系を好む女の子の特徴に多いのは、女の子向け戦隊アニメの好きなキャラクターのカラーにランドセルの色を合わせること。今年の場合、現在放映されている魔法つかいプリキュア。パープルカラーの人気が続きそうです。